2015年2月16日月曜日

リ・コンディショニング・プログラム/シンスプリント(過労性脛部痛)

(注意)この掲載内容は製作者の個人的意見で有り掲載内容には一切の保証・責任は持ちません。
ひとつの考え方としてご覧下さい。
 
シンスプリントの診断名は異なる症状を含む
3つのカテゴリー・脛骨内側痛症候群
・コンパートメント症候群
・疲労骨折
 
下腿内側・脛骨を覆う骨膜の炎症(骨膜炎)
・後脛骨筋腱の炎症
・脛骨または腓骨の疲労骨折
・後方コンパートメント症候群
 
下腿後面・後部浅層コンパートメント症候群
 
下腿外側・外側コンパートメント症候群
・疲労骨折
 
下腿前面・前方コンパートメント症候群
・疲労骨折
 
その症状が、腱炎・骨膜炎・疲労骨折・コンパートメント症候群であるかにより、
症状・原因・診断・治療・リハビリテーションの方法が異なる。
 
 
参考文献)The SPORTS MEDICINE BIBLE NAP 2000 監訳 中島寛之 107
 

0 件のコメント:

コメントを投稿